こんな写真×詠んでみた

2013年7月突如出会った新しい芸術表現。 写真と俳句をコラボさせた 「フォト×俳句」 どちらも全くゼロからのスタートです。 作品作成のプロセスや結果を徒然なるままに・・・

2015年02月



ヤマガラ 夏の季語
その気になって周りを探せばいくらでも見つける事が出来る鳥だと思う。

 

文字通り雀くらいのサイズで、結構すばしっこいので撮影するのは難しい。



雀と同じで結構丸く膨らむんだよね。


 
この子も目が可愛いよね。
このサイズの鳥たちはホント可愛くて見ていて飽きないのである。
色々ポーズもつけてくれたりして。


 
スマン!っと土下座しているようなポーズ(笑)
顔がパンダなのも可愛さを増幅しているんだろうな。


★山雀の山を出でたる日和かな★藤野古白
★山雀の日の色曳きてもうをらず★吉村玲子

「・・・もうをらず」って、確かにねぇ。って思う。
もっとも小鳥全般に言える事でもあるけどね(笑)




カワアイサ (1 - 1)

前に見たのは川だったけど、今回は池。
この池にはミコアイサもいて賑やか。



鳥の写真に関して言えば、今はとにかく初見が嬉しくて。
何はともあれ写しておこう的な撮り方。
逃げられる前に多少遠くても良いからワンカット。みたいな(笑)



遠景で群れになっている絵とかも撮りたいけど。
なんだか意味不明になってしまうのは否めない。

そうそう、最近飛んでいるものも追えるようになってきた。



一枚目のより、こっちの ↑ 方が羽根の感じは綺麗かな?
というように、段々画質だとか構図だとかに拘るようになってくるんだろうな・・・

鳥の写真は目が命だと言われた。
目が死んでいる写真は使い物にならないとか(^_^;)

そうなってくると、最終的にフルサイズのカメラにバズーカのようなレンズ。
ってシステムになるのかな?(笑)





ミコアイサ  さすがにこんな変わった鳥は季語になっていない。
パンダガモの愛称もあるらしいが、どちらかと言えばギャングの風貌(笑)


 
ヒットマンがターゲットに向かっている。
みたいな(笑)
池の中に頻繁に潜っていたので実は撮影は大変だった。
しかも遠いし。


 
これ ↑ が、一番近くまで来た時に写したもの。
ミコアイサもオスとメスでは色が違う。


 
メス二羽とオスが一羽。
メスは後ろ姿しか撮れなかったけど、普通のカモみたい。


 
同じ場所で写しているのに何故か色が全然違う。
これはどういう事でしょ?
写している本人にも判らない。

 



良く見るのはハクセキレイなんだけど。
なんかいつもと違うなぁと確認したらセグロセキレイだった。



ハクセキレイもそうだけど、この子も可愛いな。



鳴き声も響くというか通る。
大きな声で鳴いている。



そして、様々な場所で楽しませてくれる。





イカル 珍しく季語になっていない鳥。
連写で撮ったので丁度ジャンプしている絵になった(笑)
キョンシーのように、ピョンピョンと跳ねながら進む。



ペンギンにちょっと似てるような。
雪の中にいるから余計そう見える。




イカルの群れをみたら、よ〜く目をこらして見るようにと言われた。
コイカルが混じる事がよくあるそうだ。
そしてコイカルは結構貴重な鳥だとか。



どんなに頑張って目を凝らしてもコイカルはいなかったと思う。



真ん中はツグミ。
ここはリンゴ畑なんだけど、次々と鳥がやってくるので見ていて飽きない。



こういう絵 ↑ だと、千と千尋に出て来た顔無しみたいな感じ(笑)


イカルのように群れで動く鳥たちがやってくると賑やかで良い。
もっとも、去った後は寂しいけどね。

 

このページのトップヘ