こんな写真×詠んでみた

2013年7月突如出会った新しい芸術表現。 写真と俳句をコラボさせた 「フォト×俳句」 どちらも全くゼロからのスタートです。 作品作成のプロセスや結果を徒然なるままに・・・

カテゴリ:初出 > 新年

めでたさやひとみにうつるはつひので
新しい年の巻頭を飾るのは、やっぱりカワセミだろうな(笑)
この鳥に出会って鳥見が始まったわけで。
多分、今年もこの鳥を撮り続けるだろうし。
幸いな事にカワセミはどこにでもいるし、いつでもいる。
そして何より美しいのである。

カワセミ (1 - 1)-9
 
背中の美しさといったら無いなぁ・・・
こうやって大写しにしちゃうと分からないけど、実際は結構小さい鳥なのである。
多くの人がこの鳥に魅了されて鳥撮りの道に入って行くようでもある。

カワセミ (1 - 1)-6
 
角度や光の当たり方で結構色が違って見えたり。
背景が変わるとまたちょっと違った趣があって美しい。
そして何よりカワセミの特徴は餌の魚をダイブして捕るというとろこ。
今年は動きものを中心にしたいと思うのである。

カワセミ (1 - 1)-3

 こんな ↑ 感じの写真をもっとクオリティを上げて撮したい。
とりあえず道具は揃ったので、あとは技術だな。
色々習得しなければいけないものがあるようで。
そのプロセスもまた楽しみの一つではある。


  [作品写真データ]
モデル: カワセミ
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/250
F値:5.6
ISO:800
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。     

これだけはひとにわたせぬかるたふだ
新年の季語というのはいつまで使うのだろう?
歳時記の「時候」の項目を見ていると「二十日正月」とか「初三十日」なんて季語もあるので、一月いっぱいは使えるって事なのだろうか?

そうすると、その間ってのは冬の季語はどういう扱いなんだろ?
ググってみるものの明確な回答が無い。
自己流で俳句を学んでいるものの限界かもな(笑)

カワセミ (1 - 1)-2
 
写真はカワセミ。
カワセミは夏の季語になっているけど年中見る事が出来る。
最近では田舎より都会で見る事の方が簡単だとか誰か言ってたっけ。
人間と同じで田舎より都会が良いといって移動しているんだとか(笑)

バードウォッチングを始めたきっかけを語る場所があったのだけど。
このカワセミを見た事がその始まりという人が凄く多い。
かくいう自分もその一人。
この鳥の美しさに魅せられた人は数限りないのでは無いだろうか。

[俳句自解]
というところで、歌留多の人気札とかけてみました。
子供の頃、絶対このカードだけは人に獲られたく無いと。
自分のすぐそばにおいたり。
中には坐布団下に隠したりする奴もいたっけな(笑)
そんな歌留多を思い出しました。

[作品写真データ]
カメラ:Panasonic DMC-FZ1000
シャッター速度:1/320
F値:4.0
ISO:800
WB:オート
露出プログラム:シャッター速度優先
Lightroom CC2015 for Mac



 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

すごろくのさいごにまつやおおさばき
「双六(すごろく)」というのは新年の季語。
そう言えば、昔はお正月に「双六」「花札」[トランプ」「福笑い」などをリアルにしていたような。
少なくとも今年のお正月はこれらはどれもやらなかった(笑)

最後に双六に興じたのはいつだっただろうか?
下の子供が小学生くらいだったか、それ以降だったか。
ほとんど記憶が無いけれど、それが正月だったかどうかも定かでは無い。

考えて見ると、季節感の無さがこいうところにも出て来ているような気がする。
食べるものにしてもそうだけど。
年がら年中美味しい物を口にしているようでもあり。
ハレとケというな感覚もほとんど無いかも。

自分は昭和37年の生まれだけど。
これらが残っていた最後の世代かもなぁ・・・と、思うのである。

良いような悪いような・・・


[俳句自解]
双六と言ってすぐに思い浮かぶのは「振り出しに戻る」の一言。
だいたいアガリの3~5マスくらい前にこれが合ったような気がする。
これで一気に行けると思っているのに大どんでん返し。
これを「大裁き」と表してみた。
閻魔大王の顔を見ていると、なんだか裁かれそうな気がして仕方無い(笑)


[作品写真データ]
撮影:2015/12
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA NOCTICRON 42.5mm/F1.2
シャッター速度:1/500

F値:1.2
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
Lightroom CC2015 for Mac




 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

ゆうぐれにさぐるこせいやはつしゃしん
新年の季語である 「初写真」。
これって多分、写真がまだ物珍しいというか、少なくとも今スマホでバシャバシャとるような時代じゃなくて。
フィルムで丁寧に撮っていた頃の話だと思う。
新年最初に撮る写真の事を「初写真」と歳時記には解説されている。 
一家揃っての家族写真が前提にあるんだろうな。

今はホントに簡単に写真が楽しめる時代になった。
現像してプリントしてという費用負担も無いし。
取りあえず撮ってみてダメだったら削除すれば良いって感じでいくらでも撮れる。

横浜 (1 - 1)-7

 写真家として作品を世に出そうと思ったら逆に大変かもなと思う。
昔は技術だった事が今は素人でも一瞬で出来てしまう。
この横浜の写真はGX8のインプレシッブアートというエフェクトで撮している。
なんだか妙に格好良く撮れるので気に入ってるんだけど、これを自分の作品と呼んで良いのやらという疑問が湧いてくる。

某所にそれを質問としてアップしたら、「今は絵で無ければ大概はOK」という回答を得た。
その上で自分の作品は他の皆さんとは違うと言われた。
どのあたりに個性があるか迄は流石に聞けなかったけど。
褒め言葉だと受け取っている。

横浜 (1 - 1)-5

写真家の森山大道さんに言わせれば、オリジナルは向こう側でこっち側は全部コピーだとの事。
凄く納得なんだけど(笑)
その中でいかに個性を出すのか。

エフェクトだってたまには良いかもだけど。
毎回だと、なんだか違うような気がする。

鳥の写真だと、その鳥に出会えるかどうかはメチャメチャ不確定なので。
とにかく撮す事が出来たら構図云々は抜きにしてそれだけでも価値があるように思ってしまう。
風景は・・・と、考える。
色々な条件を考えると全く同じ風景というのも有り得ないから、その瞬間を捉えたという事に関して言えばオリジナリティがあると言えるのかな。


[俳句自解]
撮っている時には特に個性とかオリジナリティなんて考えても無かったんだけど。
作品って事になったら圧倒的に個性がなきゃ話にならないなぁと。
俳句を作る時に色々考えたもの。
観光地の風景写真は俳句の世界でいう「類想類句」みたいな話だけどね(笑)

[作品写真データ]
撮影:2015/12
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA NOCTICRON 42.5mm/F1.2
シャッター速度:1/100

F値:1.2
ISO:800
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
Lightroom CC2015 for Mac






にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

はつゆめをみたこととしてかたりけり
「初夢」という季語。
元旦の夜から二日にかけて見る夢を初夢と呼ぶ。
昔から一富士二鷹三茄子と言われているけど。

う~む。
取りあえず、今年はちゃんとした初夢を見れていないような。
ってか、眠りが浅くて色々な夢を見ていてゴチャゴチャしている。
で、あっという間に忘れていくというパターン。

ゴールド (1 - 1)-2

 何にも見てないのも悔しいから。
ゴールドの金塊を手にした夢を見たとか言おうかな。
言語化すると現実になるチャンスが巡るとか言うしね。
250㎏の金塊が欲しいかと聞かれたら。
よく判らないと答えるかも(笑)

夢とか目標とか色々いうけど。
自分にとってホントに欲しいものってなんだろうね? 

ゴールド (1 - 1)-3
 
金塊ってのは案外重いものだけど。
実際にてにしてみるとその重さが判る。
何かを手に入れたければイメージトレーニングが先だとか(笑)

まぁ、それはさておき。
自分は何が欲しいんでしょ?

趣味の世界では欲しいものが沢山あるんだけどね。
そうじゃなくて、仕事とか人生とか。
なんというか本筋のところでの欲しいものがイマイチ言語化出来てないなぁ。
今が幸せだから欲しいものが見当たらないのか、欲しいものを設定すると苦しまなければと思っているとか。
なんでしょうねぇ・・・?

欲しいものを聞かれて即答できます?


[俳句自解]
そのままです(笑)
こんな初夢みたんだよ~
どうです?凄いでしょう。
なんて感じで語っている自分を俯瞰している一句。
それでも、その物語をしっかり語る事が出来たらそこに行けるかもね。
最後まで完結させられるかがキモだな。


[作品写真データ]
撮影:2016/01
カメラ:Panasonic DMC-FZ1000
シャッター速度:1/320
F値:4.0
ISO:800
WB:オート
露出プログラム:プログラムオート
Lightroom CC2015 for Mac







 にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

このページのトップヘ