こんな写真×詠んでみた

2013年7月突如出会った新しい芸術表現。 写真と俳句をコラボさせた 「フォト×俳句」 どちらも全くゼロからのスタートです。 作品作成のプロセスや結果を徒然なるままに・・・

カテゴリ: > ホシガラス

かみがたをきにしてしばるやまよそう
LEICA NOCTICRON 42.5mm/F1.2
う~む、なかなかやるなぁ、このレンズ。
いきなり目の前にホシガラスらしき姿を見つけてカメラもレンズも取り替える間もなく取りあえずの一枚。
85㎜だから全然届かないのは承知なんだけど。
盛大にトリミングしても結構イケてるのではと。

2018.10.13 ホシガラス (1 - 1)-7

ダメ元でも撮っておくもんだな。
トリミング前の絵も悪く無い(笑)
完全なる自画自賛モードだな。

ホシガラス (1 - 1)

ホシガラスはハイマツと伴に生息しているみたいなので。
基本的に標高2000メートル以上じゃないと見られないのかな?
詳しい事は判らないけど。
景色をみていると、なんとなくホシガラスがいそうなのが判ったりして。


[作品写真データ]
モデル:ホシガラス
カメラ:Panasonic DMC-GX8
レンズ:LEICA NOCTICRON 42.5mm/F1.2
シャッター速度:1/5000
F値:1.2
ISO:200
露出補正:+3/10
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

きゅうとうをはなうたまじりあきのやま
今回鳥撮り用のレンズは重いので持ってこなかったんだよなぁ・・
ホシガラスが結構良い感じで飛び交ってたんだけどなぁ・・・
それでも根性で何カットかモノにする(笑)

2018.10.13 ホシガラス (1 - 1)-2

とは言え、換算200㎜で撮った方が景色の中に溶け込む感じ。
これはこれで良いなぁ・・・と。
ズームレンズで鳥を撮るのは久しぶりだったけど。
たまにはこれも有りかな。

2018.10.13 ホシガラス (1 - 1)-3

紅葉の景色も悪くないけど。
やっぱり鳥とか動物とか動くものの方が圧倒的に惹かれるわけで。
次回はパナライカの100-400を持っていこうと密かに誓うのであった。




[作品写真データ]
モデル:ホシガラス
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/1250
F値:4.0
ISO:400
露出補正:+3/10
露出プログラム:シャッター速度優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

やっほーのこえおいかけるやまのぼり
何と言いましょうか。
中高年の登山者のグループの長い列。
50人以上の列かな・・・
ホシガラスの撮影が始まった途端に登場したのよ(泣)
あっという間にホシガラスは逃げて行った。

2018.07.21 ホシガラス (1 - 1)-2

本当に「ヤッホー」って言いながら登山するんだなぁと妙に感心したりして。
別に文句も無いんですけど・・・
もう少し静かに山を登るってわけには行かないのかなぁ・・とか。
ってか、そもそもなんで団体行動なんだろう?
ここが自分にとっては不思議不思議。

2018.07.21 ホシガラス (1 - 1)-7

まあ、登山道の途中でず~っと鳥を撮っている自分の行動も他の人からは奇異に映るかもだけど(笑)
陽射しを遮るものが無いので実は結構暑かったりもして。
標高2000メートルは超えているのでホントはもう少し涼しい筈なんだけどなぁ。
やっぱり3000メートルまで行かなきゃダメか。
次はライチョウとカヤクグリでも撮りに行こうかな。



[作品写真データ]
モデル:ホシガラス
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/800
F値:4.5
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

ぎざぎざのごくしょがあとをおってくる
とにかく暑い・・・暑いの通り越して『熱い』って感じだ。
標高の高いところに逃げ込むしか無いかなと。
ここまで来れば大丈夫だろうと思っていたけど。
何時もだったらヒンヤリしている筈なのになんか普通に暑いような。


2018.07.21 ホシガラス (1 - 1)-6

ここでホシガラスが撮れるとはラッキーだった。
来週辺りアルプスにでも登ってみようかと思っていたところだから。
こっちの方が近くて良いかも(笑)

2018.07.21 ホシガラス (1 - 1)-4

とは言え、これ普通の登山だよな(笑)
登山者のグループが通過していくのを横目で見ながら。
ずっと同じ場所でじっとしてたりして。
日影が無いのでチョイとやばい。
極暑がだんだん近寄ってきているような危険な感じ。
・・・という一句。




[作品写真データ]
モデル:ホシガラス
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/500
F値:4.5
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac




 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。




みじかよにおおきなこころそだてをり
大きな心かぁ・・・
何と比べて?
ってなるよな(笑)

08 ホシガラス (1 - 1)-2


それにしても、この時期は鳥の写真が撮りにくいな。
そもそも、どこに行っても葉っぱが多すぎて鳥の姿が確認できない。
鳴き声だけは、あちこちでするんだけどね~


08 ホシガラス (1 - 1)-3

さてさて、明日はどこに行こうかな。
画期的な写真が撮れる場所とか無いものかなぁ?
とりあえず、朝からウロウロするだけだな。



[作品写真データ]
モデル: ホシガラス
カメラ:OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
レンズ: M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
シャッター速度:1/2500
F値:4.0
ISO:200
WB:オート
露出プログラム:絞り優先
トリミング有り
Lightroom CC2015 for Mac



 
 
にほんブログ村←ランキング参加中です。応援クリックお願いします。

このページのトップヘ